新メニュー、まこも浴始まりました💗只今温活キャンペーン中です💗この機会に是非お試しください💗
- ucankeirakuseitai23
- 2023年11月4日
- 読了時間: 2分

Instagramでも投稿しておりますので、
そちらもフォローよろしくお願いします。
まこも蒸しならぬ、
由心庵ならではのまこも浴になります。
まこも(真菰)とは、稲科の植物です。
由心庵では、新潟の出雲崎の自然栽培のまこもの葉を使用しています。
不眠
子宮、足の冷え
妊活
産後の回復
など
子宮が温まり迎え入れる準備ができる
第一チャクラから浸透していくので全チャクラが調整される
性エネルギーの交換の夫婦の営みが充実したものに
古来より真菰は“神宿る霊草”と言われており、しめ縄やご神事に使われ、大祓いの時期に神社に置かれる“茅の輪くぐり”の輪には昔は真菰を使用していました。
お釈迦様は真菰の筵(むしろ)に病人を寝かせて治療したとも言われます。
真菰に携わっている方々が共通して言っている言葉があります。
それは、「真菰はご縁を繋いでくれる。」。
確かにその通りだなと。
真菰に初めて出会ったのは去年。
こどもが通っているこども園の園児の親御さんがまこも畑をしており、マコモダケを頂きました。
初の食感のマコモダケ
それはそれはおいしかったです。
それからマコモ蒸しがあるということを知り、
よもぎとは違い、ケイ素含有量、浄化効果が抜群に良いとのこと。
まこも浴を試しました。
普段のハーブ浴とは違い、温まり方、子宮になんともエネルギー、パワーを感じる温かさ。
そして、出会いたい人に出会う。やりたいと思ったことが形になっていく、縁をきりたいと思った人もなんか受け入れられる、魂の進化を感じる。
ご縁はすごいんだと実感しております。
只今温活キャンペーンとして
ハーブ浴、まこも浴などが
30分3,000円です💗
この機会にお試しください。
禅(経絡)整体と組み合わせることで
生命のエネルギー、気の流れ、血の流れにも。
Comments